
Step 1店舗でお売りいただく前にデータの消去
端末の初期化を行ってからお持ち込みください。
初期化チェックリスト
-
全てのデータを削除1.ホーム画面で「設定」アイコンを選択2.「一般」を選択3.「転送または [デバイス] をリセット」」を選択4.「全てのコンテンツと設定を消去」を選択5.iPhoneを消去と進めてください。6.入力画面が表示されたらパスコードと Apple ID のパスワードを入力する7.デバイスが消去されるまで待つデータが完全に消去されるまで数分かかる場合があります (デバイスによって異なります)。
-
ICアプリの削除
iPhone・iPadご利用のお客様
ホーム画面上の削除したいアプリをロングタップ(一定時間タッチ)します。
→ 削除できるアプリのアイコン上に「×」が表示されますので、「×」アイコンをタップします。
→ 確認メッセージ上の「削除」をタップすると、選択したアプリが削除されます。
→ アプリを削除すると、アプリ内のデータも削除されます。全て削除できた場合:
ロングタップのしても「×」がつくアプリがでてこない。
(既存のアプリは消せません)※削除できなかった場合はお近くのアップルショップか
キャリアショップで「アプリ削除」の手続きを依頼してください。 -
暗証番号の初期化このiPhoneのパスコードの再設定の方法は簡単で、まず設定というところのTouch IDとパスコードというメニューを選択します。そして、現在設定しているパスコードを入力します。それから新しく設定したいパスコードを確認のため2回入力すればオッケーです。セキュリティ上、勝手に他人にパスコードを変更されないように現在のパスコードが必要な仕組みになっています。
-
端末の充電お買取にあたり、事前にお売り頂く端末の充電をお願いしております。
お買取時に動作確認をさせていただく為、充電切れの場合には充電が完了するまでお待たせする場合がございます。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。