About Purchase
買取について
- スマートフォンを売却する前にデータのバックアップと消去は必須ですか?
- 個人情報保護のために、売却前には必ずご自身でデータのバックアップを取った上で、端末を初期化してください。初期化方法はiPhoneなら「設定」→「一般」→「転送またはiPhoneをリセット」→「すべてのコンテンツと設定を消去」から、Androidは「設定」→「システム」→「リセットオプション」→「すべてのデータを消去(出荷時リセット)」から行えます。初期化方法がわからない場合は、当店スタッフがサポートいたします。
また、Androidでおサイフケータイを使用していた場合は初期化だけではおサイフケータイのデータは削除されないため、必ずおサイフケータイの各サービスを削除した上で初期化をお願いいたします。
- 海外からの買取申し込みは可能ですか?
- 誠に恐れ入りますが、当店では海外からの買取申し込みには対応しておりません。日本国内の住所をお持ちで、日本国内から発送可能なお客様のみお申し込みいただけます。海外在住のお客様は、一時帰国時や日本国内のご家族・ご友人様を通じてのお申し込みをご検討ください。
- 法人としての買取申し込みは可能ですか?
- はい、法人様からの買取申し込みも可能です。法人様の場合は、通常の本人確認書類に加えて、法人の登記簿謄本(発行から3ヶ月以内)または印鑑証明書と、会社名義の銀行口座情報をご用意ください。また、申込者が法人の代表者でない場合は、社員証や名刺など申込者と法人の関係を証明できる書類も必要となります。大量の端末買取にも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
- 11台以上の買取を希望する場合の手続きは?
- 11台以上の大量買取をご希望の場合は、通常の申し込みフォームではなく、お電話、LINEまたはお問い合わせフォームから事前にご連絡ください。専用の買取プランをご案内させていただきます。大量買取の場合は、端末リストの事前提出や集荷方法の調整、法人様向けの特別査定など、よりスムーズな対応が可能です。
- 本人確認書類には何が必要ですか?
- 本人確認書類として、以下のいずれか1点をご提出ください。
①運転免許証(両面)
②パスポート(顔写真ページと住所記載ページ)
③マイナンバーカード(表面のみ、裏面は不要)
④健康保険証(住所記載必須)
いずれも有効期限内のもので、現住所が記載されているものに限ります。コピーではなく原本をスマートフォンなどで撮影したものをアップロード下さい。
※マイナンバーカードの場合、マイナンバー部分は必ず隠してご提出ください。
※健康保険証の場合「記号」「番号」「被保険者番号(保険者番号)」「QRコード(記載がある保険証のみ)」 の4箇所を、付箋等で必ず隠した状態で画像のアップロードを行ってください。
- 査定後にキャンセルは可能ですか?
- はい、査定結果にご満足いただけない場合は、キャンセルが可能です。キャンセルの場合は、端末をお客様に返送させていただきます(返送料はお客様負担)。ただし、査定結果にご同意いただいた後はキャンセルできませんのでご注意ください。キャンセルをご希望の場合は、お電話・LINEまたは査定結果メールに記載の連絡先までお早めにご連絡ください。
- 査定額の入金方法について教えてください。
- 査定額のお支払いは、銀行振込(全国の金融機関対応)に対応しています。査定結果にご同意いただいた翌営業日から3営業日以内に指定口座へお振込みいたします。振込手数料は当社が負担いたしますので、査定額から差し引かれることはありません。
- 申し込み後、査定状況を確認する方法は?
- お申し込み後、当サイトの「マイページ」ページからリアルタイムで進捗をご確認いただけます。査定完了後は、査定結果をメールにてご連絡いたします。お急ぎの場合はお電話でもお問い合わせいただけます。
- 画面が割れたスマートフォンでも買取してもらえますか?
- はい、画面が割れていても買取可能です。ただし、損傷の程度によって査定額は変動いたします。最新機種であれば、画面割れがあっても意外と高価買取できる場合があります。修理するとコストがかかることも多いため、そのままの状態でお持ち込みいただくことをお勧めします。操作できる状態であれば、事前にデータのバックアップと初期化をお願いいたします。
purchase price
買取価格について
- 買取価格は申し込み時点と査定時点のどちらが適用されますか?
- 原則として申し込み時点の買取価格が適用されます。しかし、スマートフォン市場は日々変動しているため、査定結果の返答後24時間以内にお申し込みまたはキャンセル等の連絡がなかった場合は、お申し込み時点の価格から変動する場合がございます。特に発売から3か月以内の新機種や、新モデル発表前後は価格変動が大きい傾向にありますのでご注意ください。
- 査定の基準を詳しく教えてください。
- 査定は主に以下の項目に基づいて行われます。①機種・型番(最新モデルほど高評価)②容量(大容量ほど高評価)③外観状態(傷・へこみの有無)④画面状態(割れ・表示不良の有無)⑤機能状態(カメラ・ボタン・スピーカーなどの動作)⑥バッテリー状態(最大容量80%以上が理想)⑦付属品の有無(純正品が揃っていると高評価)⑧ネットワーク制限の有無(制限なしが高評価)。これらを総合的に判断し、市場価値と照らし合わせて最終査定額を算出しています。公平な査定のため、すべての端末で同一基準を適用しています。当サイトでは買取価格を簡単に検索できるシステムを導入しておりますが、ご不明点がある場合はお気軽にお電話またはLINEにてお問い合わせ下さい。
- 送料や手数料はかかりますか?
- 当店の買取サービスでは、送料・査定料・手数料・振込手数料すべて無料です。ただし、査定結果にご満足いただけずキャンセルされる場合の返送料はお客様負担となります。
- SIMカードやSDカードは取り外す必要がありますか?
- はい、SIMカードは必ず取り外してください。SIMカードには契約情報や電話番号などの個人情報が含まれているため、買取対象外となります。SDカードも同様に取り外してください。これらに保存された写真や連絡先などの個人データは買取店に渡らないよう、事前に取り外すか、データを移行した上で消去してください。SIMピンをなくした場合は、クリップなどの代用品でも取り出し可能です。万が一、SIMカードやSDカードを端末に入れたまま送付された場合は、当社にて処分させていただきます。
- バッテリーの持ちが悪いスマートフォンの買取価格は大幅に下がりますか?
- バッテリー最大容量によって査定額への影響は変わります。一般的に80%以下になると5~20%程度査定額が下がる可能性があります。ただし、バッテリー交換を自分でする費用(約5,000~15,000円)と比較すると、そのままの状態で売却した方が経済的な場合が多いです。iPhoneの場合は「設定」→「バッテリー」→「バッテリー状態」で最大容量を確認できます。極端に膨張している場合を除き、バッテリー状態が良くなくても買取可能です。
- 機種変更前のスマートフォンを売るタイミングはいつが最適ですか?
- 新しい機種に買い替える直前が最適です。一般的にスマートフォンの買取価格は時間の経過とともに下落し、特に新モデル発表後は急激に下がる傾向があります。例えばiPhoneの場合、新モデル発表の前後で15~25%程度価格が下がることもあります。買い替えを決めたら、できるだけ早く売却することをお勧めします。ただし、データ移行が完了し、新しい端末が問題なく使用できることを確認してから発送してください。焦って売却してデータを失わないよう、バックアップは必ず行ってください。
shipment & shipment
集荷・発送について
- 着払いで発送できますか?
- はい。査定ご依頼の際は着払いをご利用いただけます。着払いの発送はゆうパック・ヤマト運輸を推奨しております。
OTHERS
その他
- すでに登録した本人確認書類の画像を変更できますか?
- はい、登録済みの本人確認書類の画像を変更することは可能です。マイページにログイン後、「会員情報の変更」から正しい本人確認書類の画像を再アップロードしてください。なお、申し込み後に変更したい場合は当社までご連絡ください。原則として買取申し込み前に正確な情報で登録することをお勧めします。また、住所変更を伴う場合は、新しい身分証明書または住所を確認できる公共料金の領収書なども合わせてご提出ください。
- 買取した端末のデータ消去はどのように行われますか?
- 当社では、お客様から買取した全ての端末に対して、専用の初期化ソフトウェアを使用した完全データ消去を実施しています。これらの作業は情報セキュリティの専門資格を持つスタッフが担当し、作業完了後は第三者による確認も行っていますので、個人情報漏洩の心配はございません。
- SIMカードやSDカードを入れたまま送ってしまった場合の対処方法は?
- 万が一、SIMカードやSDカードを端末に入れたまま送付された場合は、お振込の完了までに当社までご連絡下さい。カードの返送をご希望の場合は、着払いにて返送いたします。ただし、返送中の紛失リスクを考慮し、念のためSIMカードの場合は契約キャリアにて再発行手続きをされることをお勧めします。SDカードに重要なデータが保存されている場合は、必ずご連絡いただくようお願いいたします。ご連絡がない場合、弊社規定に従いデータ消去後に処分させていただくことがございます。
- 宅配買取利用規約について教えてください。
- 宅配買取利用規約は当社ウェブサイトの「買取利用規約」ページに詳細を掲載しています。お申し込み前に必ずご一読いただき、同意の上でサービスをご利用ください。規約内容は定期的に更新される場合がありますので、最新情報はウェブサイトでご確認ください。
- プライバシーポリシーについて教えてください。
- 当社のプライバシーポリシーは、当社ウェブサイトの「プライバシーポリシー」ページに詳細を掲載しています。お客様からお預かりする個人情報の取り扱いについて定めたものです。収集する情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、本人確認書類など)、利用目的(買取サービス提供、本人確認、支払い処理、お知らせ配信など)、情報管理方法(SSL暗号化、アクセス制限など)、第三者提供の制限(法令に基づく場合を除き原則提供なし)、情報の保持期間(取引完了後7年間)などを明記しています。また、Cookieの使用やお客様の権利(開示請求、訂正、削除など)についても説明しています。個人情報保護責任者の連絡先も記載していますので、ご不明点があればお問い合わせください。
- 付属品をなくしてしまいましたが、買取可能ですか?また価格にどれくらい影響しますか?
- 本体のみでも買取可能です。充電器やイヤホン、箱などの付属品がなくても買取できますが、付属品の有無によって5%程度査定額が変わることがあります。ただし、最も重要なのは本体の状態ですので、付属品がなくても本体が良好であれば高価買取が可能です。なお、水没防止のため防水機能のあるスマートフォンでもSIMトレイは必ず付属している必要がありますのでご注意ください。
- 水没したことのあるスマートフォンは買取可能ですか?
- 水没歴があっても買取可能です。完全に動作しない水没品でも、部品取りとして一定金額で買取できる場合があります。査定時には正直に水没歴をお伝えいただき、機器の状態を詳しく確認させていただきます。なお、内部に水分が残っている状態での発送は発火などの危険性があるため、完全に乾かしてから発送してください。