郵送買取・法人買取
10:00〜19:00(年中無休)
店舗買取
10:00〜19:00(年中無休)
iPhone11シリーズが発売された当初は、
「オリオン座をバッチリ撮影できちゃう。」
「ボトムズに激似!」
など何かと話題になりましたが、その一方でiPhone11を選ぶべきかどうかと悩んだ人も多かったのではないでしょうか。
iPhoneを持つなら一番最新のシリーズが欲しいという人がいる一方で、自分の用途や目的、予算にマッチしているiPhoneが欲しいという人も多くいるのがiPhoneユーザーの大きな特徴です。
そこで発売から少し経過してしまいましたが、改めてiPhone11シリーズの魅力についてお伝えしていきたいと思います。
2019年9月に発売されたiPhone 11。
iPhone11が発売された日本国内では、androidのスマホからiPhoneシリーズへと乗り換えを行う人が増えているという現象が起こりました。
もともと日本のスマートフォンシェアは、iPhoneが全体の半数以上を誇る、シェアNo.1という全世界から見てもiPhoneを好む人がとても多いことがわかっているのですが、iPhone11の発売以降は、その傾向がさらに大きくなっているとも言われています。
なぜそこまで日本人は、iPhoneに魅了されるのか。
iPhone11シリーズの発売によってandroidからiPhoneへと乗り換えようという気持ちにさせたのかなど、iPhone11シリーズであるiPhone11、iPhone11Pro、iPhone11ProMaxの魅力について様々な視点から見ていくことにしましょう。
iPhone 11シリーズのラインナップはiPhone11、iPhone11Pro、iPhone11ProMaxの3種類。
過去のモデルであるiPhone Xや、iPhone XSが発表された時、インターネット上やSNSでは「ホームボタンがなくなった!」とスマートフォン業界に大きなインパクトを与えました。
筆者自身も予想していなかった変化に強い衝撃受けました。今でも鮮明な記憶として残っています。
しかし、今回のiPhone 11シリーズについては既に、iPhone XやiPhoneXSを所有しているファンにとって、視覚的な変化が少ないので”感動”や”衝撃”を受けるには、ややインパクトに欠けたプレゼンテーションだったかもしれません。
ですが、ハイエンドなゲーミングパソコンをオーバークロックしてニヤニヤしているような層のマニア達にとっては、性能面での満足度は高い仕上がりとなっているのが特徴です。
iPhone 11シリーズでは、それぞれのモデル別に色が出ています。
・iPhone 11
→ ブラック・ホワイト・レッド・パープル・イエロー・グリーン
・iPhone 11 Pro 、iPhone11 Pro Max
→ ゴールド・スペースグレイ・シルバー・ミッドナイトグリーン
カラーバリエーションはiPhone 11とiPhone 11 Pro、iPhone11 Pro Maxで統一されておらず、カラー以外に筐体背面に施された仕上げ処理も異なります。
通常のiPhone11は光沢あるガラスで高級感に溢れています。カラーチョイスは何れもパステルカラーを意識しており、柔らかさと鮮やかを両立した風合いになっています。
フラグシップモデルのiPhone 11 Pro、iPhone11 Pro Maxでは上位モデルと謳うだけあって、渋目で”大人”なカラー展開が特徴的です。通常モデルとは雰囲気も異なり、背面は光沢を抑えたマットな仕上がりです。
筐体のサイドフレームにはグレードの高いアルミニウムが採用され、各カラーで違和感の少ない風合いの色使いを心掛けいるようです。
iPhone11シリーズの本体サイズとディスプレイサイズについて紹介していきます。
まず、本体サイズ(大きさと重量)は、
・iPhone 11 → 150.9×75.5×8.3㎜ 194g
・iPhone 11 Pro → 144×71.4×8.1㎜ 188g
・iPhone 11 Pro Max → 158×77.8×8.1㎜ 226g
ディスプレイサイズは、
・iPhone 11 → 6.1インチ
・iPhone 11 Pro → 5.8インチ
・iPhone 11 Pro Max → 6.5インチ
大きさを比較すると、やはり最上級のPro Maxがサイズ・質量共にインパクトがあります。
意外にもiPhone11Proは通常モデルのiPhone11より小さくコンパクトなサイズ感に収まっています。
iPhone11Proは前モデルのiPhoneXと同じサイズ感の為、ポーチといったケース類はジャストサイズそのまま使えそうです。
ちなみに通常モデルのiPhone11は、iPhone XRと同じサイズになっています。iPhone11シリーズの中では、中間サイズに位置付けするモデルになりました。
iPhoneを購入する際に必ず直面するストレージの問題。大容量モデルを選択するということは、購入時の予算も多めに見ておく必要があります。
micro SDなど外部ストレージは使用できない為、容量が足りなくなりそうな場合には、クラウドサービスの利用やバックアップもマメに取っておく必要があります。
iPhone11シリーズのストレージ容量と価格は以下の通りとなっています。
【iPhone 11】
64GB/¥74,800・128GB/¥79,800・256GB/¥90,800
【iPhone 11 Pro】
64GB/¥106,800・256GB/¥122,800・512GB/¥144,800
【iPhone 11 Pro Max】
64GB/¥119,800・256GB/¥135,800・512GB/¥157,800
※すべて税別の価格です。
通常モデルのiPhone 11は、64GB・128GB・256GBという構成です。
Appleとしては上位モデルと優劣をつけるために、あえて最大構成を256GBにしたのだと思われます。
その結果、iPhone11よりもiPhone11Pro、iPhone11ProMaxの方がストレージの最大構成における容量が大きい物が用意されています。
iPhone 11シリーズではイベントの発表やテレビCMでも大きく取り上げているように、カメラ機能に最も力を入れています。
例えば、写真撮影が好きで、TwitterやInstagramなどのSNSに頻繫にアップロードしているユーザーにとって、iPhone 11シリーズは正に神器とも言える存在です。
特に家族で写真を沢山取る家庭には子育て記録や、アルバムなどの思い出作りのために、写真や動画を撮ることも多いと思われます。
更に、ビジネスシーンにおいても長時間の撮影はスマートフォンのカメラ機能を使うことが主流になってきている現在では、より多くのストレージを確保できるモデルが向いているでしょう。
写真撮影や動画を頻繫に撮るユーザー、特に女性ユーザ―は128GB以上のモデルが最適です。
写真や動画はあまり撮らない、音楽や動画も月額のストリーミングサービス(SptifyやApple Music、NetflixやApple Tv)を使用しているというユーザーは最小構成64GBで十分です。
多くのアプリケーション(ゲームも含む)をダウンロードするようなユーザーには128GBがオススメです。
iPhone11シリーズの防水・防塵性は、過去の旧型モデルと比較しても高い水準で機能しています。
技術的な位置付けでは『IP68』という等級になります。Appleとしては水深2mに30分間の水没させても耐えられるというアピールでした。
iPhone11シリーズは、バッテリーの持ちが非常に長く、急速充電による恩恵もあって充電時間も非常に短いのが特徴です。
特に本体が大型化する程、バッテリー容量は増えていきます。
最上位モデルiPhone 11 Pro Maxでは3969mAhと大容量のバッテリーを採用しており、これは通常モデルと比較して約25%もの増量という結果になっています。
【iPhone 11】
動画再生最大17時間/音楽再生最大65時間
【iPhone 11 Pro】
動画再生最大18時間/音楽再生最大65時間
【iPhone11 Pro Max】
動画再生最大20時間/音楽再生最大80時間
今までのiPhoneシリーズと言えば、あまり電池の持ちが良くないイメージがつき物でしたが、新型プロセッサーの「Apple A13 Bionic」ではパフォーマンス向上の他にもニューラル・ネットワーク・エンジンによる消費電力の効率化が図られています。
残念ながら2019年現在でもバッテリー分野においては、技術的なブレイクスルーが起こっている訳ではないため、プロセッサー側による電力消費を抑える技術がここで活きているというワケです。
他にも大容量バッテリーを充電するには相応の出力を持った充電器が必要です。結果的に今までのシリーズで同封されている充電器が変更され、最大18Wもの急速充電に対応した充電器が純正付属品として同梱されることになりました。
出力上昇に伴って、充電器も見事大型化を果たすことで本体パッケージのボリューム感と重量は中々のものになっています。
歴代iPhoneシリーズでも最もアピールされていたセールスポイントは、誰が一目見ても分かりやすい特徴的なカメラではないでしょうか。
3眼カメラを搭載したiPhone 11は発表前のリーク通りでしたが、過去の旧型モデル達と比較しても見た目インパクトは相当なものでした。
巷では「スコープドッグじゃん」と揶揄するファンも多いのですが、3眼カメラの実力は外見上、主にハードウエアに関した物ではありません。
iPhone 11では「ナイトモード」と呼ばれる夜間での撮影や暗いロケーションでの撮影に適した工夫が旧型モデルよりも施されているのです。
特にIOS13 .2で追加されている「Deep Fusion」という機能は「Apple A13 Bionic」のニューラル・エンジンを活用する事で、写真撮影時に発生するノイズをハイレベルな機械学習機能で補完するというものです。
つまり、iPhone 11で進化を遂げているハードウエアのカメラそのものは、機械学習といった高度なソフトウェアによる計算を活かす為のマテリアルでしかないということです。
結果的には素人が適当に撮影した何の変哲もない写真が、プロカメラマンの用いる高額な機材を使用したかにも思えるレベルの写真が取れてしまうのです。
iPhone 11ではソフトウェアの他にもハードウエアレンズの性能が大幅に向上しています。特に広角レンズ・超広角レンズはすべてのiPhone 11シリーズに搭載されています。
広角レンズは読んで字のごとく広い範囲を収めて撮影が可能なレンズです。26㎜と13㎜のダブルレンズユニットを採用し、それぞれ二つのレンズが一つのシステムとして機能します。
この二種類レンズがオートフォーカス機能、明るさや色合いのコントラストを調整しプロカメラマンも唸る程のレンダリングを可能とするのです。
ナイトモードという名前の由来通り、夜間や暗所でもクリアな写真・動画が撮れる機能です。この機能では、iPhone 11が自動的に光を取り込んでくれます。
本来、暗所で撮影する際通常より多くの光源が必要です。そのため通常のカメラではシャッターを長めに開けておく工夫が必要になります。
しかし、シャッターを切るまでの時間が当然長くなるので、三脚などの補助機材がなければ、写真にブレが発生してしまうことも少なくありません。
iPhone 11シリーズではオート機能で複数回の撮影を行うことで、ブレやノイズを除去してくれるのです。
被写体を際立たせるために、背景をぼかして撮影する手法を「ポートレート」と呼びます。
簡単に言ってしまえば、撮影したいものだけを目立たせるインスタ映え的な撮影方法です。
この機能は、iPhone 7 Plusから実装されていますが、今回のiPhone 11シリーズではソフトウェアの改良とハードウエアの変化に伴い大きく進化を遂げている機能です。
明るさの違う写真を複数枚合成することで、陰影やコントラストをシャープに仕上げた撮影を可能とする機能です。
例えば、背景の境目など拡大すると大きく発生するノイズの処理をピクセル単位で行い、写真の白飛びや黒潰れもなく、きれいな写真ができあがります。
iPhone11シリーズでは、インカメラの性能も向上しており、今までよりも広角での撮影ができるようになっています。
広い範囲で撮影が可能になったことで、自撮り棒を持つ必要性もなくなり、「スローフィー」と呼ばれるスローモーション撮影がインカメラだけでも可能になっています。
製造コストを下げるため、何かと手を抜かれることの多いインカメラですが、iPhoneにカメラの妥協はありません。
今までのHD画質ではなく、4K画質での撮影が可能になったのは非常に大きい進歩です。
iPhone11に機種変更する際に、できるだけお得にiPhoneをグレードアップする方法をご存知でしょうか?
その方法は、『iphone・スマホの買取専門店に買取査定を出す』ことです!!
買取査定に出す際は、できるだけ中古スマホ販売も手掛けている高額買取、高価買取に定評のあるiphone買取専門店を選ぶことが望ましいです。
買取したあとに専門業者に転売するような質屋や、リサイクルショップなどを利用し、一般的な査定相場よりも安く売ることがないように注意しましょう。
iPhone・スマホ買取専門店 リンクサスモバイルは、横浜エリアを中心に創業から約10年という期間にわたり、iphoneの修理と買取を行ってまいりました。
この経験のなかで、安くて高品質な修理のためのスマホパーツの手配や、高額買取したiphoneやスマホでも利益を作るための二次流通ネットワーク網を構築してきました。
iphone・スマホ高額買取が実現できるのも、日本国内だけではなく中国・香港など海外での流通ネットワークを持つ弊社だからこそです。
iphone・スマホの機種変更に伴う買取査定は、iPhone・スマホ買取専門店 リンクサスモバイルにお任せ下さい!
店舗名 | iPhone・スマホ買取 リンクサスモバイル |
---|---|
公式HP URL | https://linx-as.co.jp/ |
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 0120-916-570 |
メールアドレス | info@linx-as.net |
iPhone 11の魅力はズバリ!iPhone11シリーズに搭載されている「トリプルカメラ」です。
特に、搭載している望遠レンズはズームした撮影に強いので、使い勝手の良いカメラとして利便性も大きく向上しました。また、バッテリー持ちの改善も顕著に見られるので、長時間の使用にも十分耐え得るスペックになっています。
セールスポイントとしては、価格も従来の旧型モデルに比べて入手し易いプライスになっていることも大きいです。
iPhone 11は3種類のラインナップから構成されていますが、基本的にカメラ機能とサイズ感以外に大きな変化はありません。そのため、サイズがひと回り小さいiPhone11Proが最も使い勝手の良いモデルです。
価格を抑えたい場合は、iPhone11の最小構成がオススメで、大画面で動画を楽しみたい人にはiPhone 11 Pro Maxがオススメです。