0120-916-570

郵送買取・法人買取

10:00〜19:00(年中無休)

店舗買取

10:00〜19:00(年中無休)

スマホが熱い理由は?スマホが熱い!と感じた時に慌てず対処する方法を紹介

smartphone fever
Smartphone fever
2022.4.12

「いつの間にかスマホが熱くなってる…」

  • ・なんで熱くなるの?
  • ・スマホが熱いのは大丈夫?
  • ・スマホが熱くなったらどうすればいい?

スマホを使っていると、本体がいつの間にか熱くなっていて心配になることはありませんか?

「いつものことだから大丈夫。」と思いがちですが、そのまま放置していると故障や事故の原因になってしまうかもしれません。 

そこで、「スマホが熱くなり心配しているあなた」に、10年以上のスマホ買取実績のあるリンクサスモバイルがスマホが熱い理由や対策をまとめてご紹介!

この記事を読めば、「スマホが熱くなっても慌てず対処できる」ようになりますよ。 

 

スマホが熱くなる理由は?

スマホから熱が出ている様子

スマホが熱くなる理由はさまざまで、以下の理由が考えられます。

・長時間の使用やアプリの複数起動
・充電しながらスマホを使用している
・スマホ内部が故障・劣化している
・アプリを使いすぎている
・周辺環境の温度が高すぎる

スマホが正常に機能しているからこそ熱を持ってしまう場合もありますが、逆にスマホが故障していて熱を持っている場合や、使い過ぎなどもスマホが熱くなる理由とも言われています。

それぞれの理由について、もう少し詳しく説明していきますね。

 

長時間の使用やアプリの複数起動によりパーツが熱を持ってしまった

スマホには、たくさんの高性能なパーツが組み込まれています。

その中には動作時に熱を持ちやすいものもあり、長時間の使用や、アプリを複数同時に起動するなど、無理をした使い方で熱を持つことも。

例えば、

・長時間のゲームや動画視聴でCPUに負荷がかかりすぎている
・バッテリーに負荷がかかりすぎている
・バックライトが明るすぎる

などです。

 

充電しながらスマホを使用している

充電中のスマホ

充電しながらスマホを使っているという人は多いのではないでしょうか。私も、寝ながら調べものをしている際などには充電しながら触ってしまいがちです。

でも、充電しながらの使用はできれば避けるべき!スマホが熱い理由の大部分は充電によるバッテリーへの負荷。

スマホを使いながらだと、充電と放電が同時に行われて負荷が高くなってしまうんです。バッテリーは熱に弱いので、劣化してしまうおそれもありますよ。

 

スマホ内部が故障・劣化している

目には見えないスマホ内部の故障や劣化が、スマホを熱くする原因になっているかもしれません。

処理効率が極端に落ちたまま通常どおりの速度で処理すると、パーツに高い負荷がかかってしまうからです。

例えば、

  • ・水没してショートしている
  • ・バッテリーが膨張している
  • ・基盤が劣化している

などです。

 

アプリを使いすぎている

スマホのアプリをタップする手

動画やゲームを行った後はアプリを終了してますか?バックグラウンドで起動しているアプリが多いと、スマホが熱を持つことがあるんです。

iPhoneの中には、人間の「頭脳」に例えられるパーツ「CPU」があります。CPUの役割は、主にアプリなどの処理。

開いているアプリの容量が大きすぎると、高い負荷がかかり熱をもってしまいます。

 

周辺環境の温度が高すぎる

パソコンやゲームには冷却用のファンが取り付けてあるため、熱は外に排出されます。でも、小型&防水設計であるスマホには冷却装置がついていません。

冷却をするためにはスマホ本体の金属部分から熱を逃すしかありませんが、周辺環境の温度が高すぎるとスマホ内部に熱がこもって熱くなってしまいます。

例えば、

  • ・外部(気温・室温)が暑い
  • ・熱くなりやすいケースの素材(シリコン・布)を使っている

このような状態です。

 

スマホが熱いまま使い続けると大変なことに…。そのリスクを紹介

risk

スマホが熱いまま使い続けると、様々なトラブルが発生します。スマホ本体や自分への危険だけじゃなく、まわりの人を巻き込んでしまうおそれも。

では、具体的にどうなるのかを見ていきましょう。

 

熱暴走により、スマホの動きが鈍くなる

「夏などの炎天下の中カメラを起動しようとしても起動しない。」という経験はありませんか?スマホが熱くなりすぎて一時的に正常に機能しなくなることを「熱暴走」と呼びます。

多くのスマホには温度センサーが内臓されており、42〜43℃以上に上がらないようにスマホの動きを調整してくれる「セーフティ機能」がついています。

この機能はスマホの温度が一定の温度に下がるまで作用し、スマホの動きを鈍くしたり充電をできなくしたりします。

具体的な例をあげると、

・操作の反応が遅い
・カメラが起動しない
・電源が勝手に落ちる

このように、熱暴走と似ている状態に。無視して使い続けると、スマホの故障や劣化につながってしまいます。

 

バッテリーの劣化

スマホの発熱が続くとバッテリーの劣化につながり、電池がすぐに切れたり充電ができなくなったりします。

スマホのバッテリーに搭載しているのは「リチウムイオン電池」。とても小さなサイズでくり返し充放電ができることから、精密機器のバッテリーとしてとても重宝されています。

でも、熱に弱く45度以上になると劣化や膨張してしまうのが難点!スマホの発熱により性能が落ち、使いにくいだけじゃなく発火や爆発の危険ももたらします。

 

最悪の場合は膨張して発火や爆発の危険も。

ここ最近、睡眠中に充電していたスマホが爆発し14歳の少女が死亡したという悲しい事件がおこりました。他にもスマホが爆発し九死に一生を得たなんて話も。

スマホは便利な半面、しっかりと注意して使わなければあなたにケガを負わせるおそれがあります。

具体的に注意すべき状態のスマホは、

・画面が浮いている
・本体が異常に熱い
・水没したことがある

などです。膨張してしまったリチウムイオン電池は、最悪、少しの衝撃でも爆発するおそれがあります。

 

スマホが熱いと感じた時にできる対処方法

slowly

スマホが熱い時の危険を知ると、実際に熱くなったら「すぐに冷まさないと」と焦ってしまいますよね。でも、誤った方法で冷ますとそれが原因で故障や劣化の原因に!

ここからは、スマホが熱いと感じた時に、今すぐできるスマホの正しい冷まし方と、やってはいけない冷まし方を見ていきましょう。

 

スマホが熱いと感じた時の正しい冷まし方の基本は「ゆっくり」

安全にスマホを冷ますには、ゆっくりと時間をかけることが重要!

すぐに温度を下げたいと思うかもしれませんが、正しく冷やせばスマホの故障や劣化が防げます。

具体的な方法はこちら。スマホが熱いと感じたら使用をやめて試してみてください。

・電源を落とす
・カバーを外す
・充電中の場合は充電を止める
・室温で冷ます
・扇風機にあてる

正直拍子抜けしてしまう方法ですが、自然に熱が下がるのを待てば安全にスマホが冷やせます。

 

セーフティ機能を正しく作動させよう

セーフティ機能は熱暴走と似ているので故障と間違えられるかもしれません。でも、この機能はスマホが正常に機能しているからこその機能!

「今、セーフティが働いてるな」と感じたら、スマホの使用を控えましょう。劣化や故障が起こりにくくなります。

 

スマホが熱いと感じた時にやってはいけない冷まし方は「急ぐこと」

スマホが熱くなったときに注意したいのが、温度差を急激に与えることです。

スマホが熱いと感じて慌てて急激に冷ますことで、内部に結露ができ水分がたまってしまいます。内部に水分が触れると、水没したような状態に。

バッテリーや基盤が故障し発熱の原因になることもあり元も子もありません。具体的にはこのような冷まし方はやめましょう。

・冷蔵庫に入れる
・保冷剤をあてる

 

スマホが熱くなりやすいなら買い替えの時期かも

チェンジ

熱くなりやすいスマホのほとんどは、内部のパーツが劣化や故障などが原因。

この状態で修理に出しても良いですが、基盤交換などの高額料金になってしまうおそれがあります。また、保険に加入していないとさらに費用がかかります。

そんな修理に費用をかけるより、買い替えてキレイで安全なスマホを手にしてみませんか?

 

リンクサスモバイルが買い取ります!

linx-as

スマホが熱くなりやすい場合、内部の劣化や故障が原因でジャンク品扱いになることも。一般的なスマホ買取店舗では、買い取ってくれない、または買取価格が期待できません。

でも、リンクサスモバイルならジャンク品の買い取りもOK!スマホの状態をしっかりと見て、適正な査定価格をご用意します。

また、査定結果が「とても安くてショックを受けた」「納得できない」というような人も1度リンクサスモバイルまでお問い合わせください。

できるだけ、納得できる買取価格がご用意できるようにいろいろな取り組みをしながらお待ちしております。

買取査定をしてみる

 

まとめ

スマホを見ながらほほ笑む女性

今回は、スマホが熱くなる理由と、すまほが熱いと感じた時の対策方法、そのまま使い続けることのリスクについてご紹介しました。

・充電中はスマホを使わない
・複数のアプリを起動しすぎない
・熱くなったらゆっくり時間をかけて冷ます
・セーフティ機能が働いたらスマホを休める

などを意識して安全にスマホを使うだけで、故障や劣化を防ぐことができるので、スマホがちょっと熱いなと感じたら、使用をやめて早めの対策をとるようにしましょう。

修理に費用をかけたくない人は、ぜひ買い替えを。使わなくなった古いスマホは、リンクサスモバイルで現金に変えてしまいましょう!

リンクサスモバイルオフィシャルサイトへ

«
買取強化商品
で簡単に
お問い合わせ
pic
tel LINEで簡単に
お問い合わせ!
pic