0120-916-570

郵送買取・法人買取

10:00〜19:00(年中無休)

店舗買取

10:00〜19:00(年中無休)

iPhoneは128GBと256GB、どっちを選ぶ?容量不足で悩まない選び方

iPhoneは128GBと256GB、どっちを選ぶ?容量不足で悩まない選び方
2024.4.01

iPhoneを購入する時に迷うのが、どのくらいの容量があればストレスなく使うことができるのか。

ストレージ容量を多くしたいけれど、多くすればそれだけ価格も高くなってしまうから迷うところという人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、容量が足りないと感じることがなく、なおかつ多すぎない適切なiPhoneの容量選びの方法を紹介していきます。

 

ズバリ!iPhoneの容量でおすすめは128GB

iphoneを持つ

iPhoneの容量でおすすめなのは、ズバリ!128GBです。日々使用するiPhoneは、アプリや音楽、ゲームなど少しずつ保存しているうちに、容量オーバーになり兼ねません。

64GBだといずれは、何かを捨てなければいけないというジレンマに苛まれる可能性が高いので、ストレスフリーで使用することを考えた場合、容量が少なすぎず、多すぎない128GBはおすすめです。

程よい容量のiPhoneを選びたいと思ったら、128GBを選んでおけば安心できると思います。もちろん、iPhoneの容量は、使用用途によって最適な容量に違いがあるのも事実です。

256GBあった方が安心な人は、

・定番アプリの使用は当然
・音楽を数百曲持っていたい
・映画も保存して持ち歩きたい
・スマホゲームも数本遊んでいる
・4K動画をたくさん撮って保存しておきたい

です。一方、64GBでも十分に使えるという人は、

・Googleフォトなどのクラウドサービスを上手に利用して管理できる
・ダウンロードした映画は、見たら消す習慣がある
・4K動画など容量が必要なものは、すぐにPCやクラウドサービスに移す
・使わなくなったアプリを消すのに抵抗がない

など、こまめにiPhone内のデータを消したり、別の場所へ保管することができるなら、一番少ない容量でも十分に満足して使うことができます。

512GB以上の容量は、半分も使うことがないという人がとても多いので、本当に必要な容量なのかを購入前にじっくり考えることをおすすめします。

そもそもギガとは?

そもそもギガとは?

「ギガ」や「ストレージ」について「聞いたことはあるけどよく分からない」という方もいるでしょう。

まず、ギガとはスマホの「データ通信量」や、動画・画像などの「データ量として使われる言葉で、本体に保存できる最大容量を表す単位です。

単位の順番としては以下の順に大きくなっていきます。

  • 1024バイト=1KB(キロバイト)
  • 1024KB=1MB(メガバイト)
  • 1024MB=1GB(ギガバイト)
  • 1024GB=1TB(テラバイト)

例えば、1枚の写真の大きさが1MB(メガバイト)だとすると、1GBで1024枚の写真の保存が可能となります。

通信速度やスマホカメラの技術が進化したことにより、スマホで扱うデータがとても大きくなったため、扱う単位がギガやテラバイトまで必要となりました。

ストレージとは?

ストレージとは?

次に、ストレージとは「記憶装置」や「記憶領域」のことを指します。

スマホやパソコンのデータを保管する場所となり、ストレージの空き容量がなくなってしまうと、スマホなどのデバイスの動作が遅くなったり、写真などのデータが保存できなくなったりとスムーズに作動できなくなるのです。

スムーズにiPhoneを使うためには、このストレージが肝となる場合があります。

ストレージ容量を選ぶ前にチェックしておくべき2つのポイント

ポイント

ストレージ容量を決定する前にチェックしておきたい2つのポイントをご紹介します。簡単にチェックできるので、是非やっておきましょう。

 

①  現在の使用状況をチェックしよう

まずは、現在の自分がどんなものにどれくらい容量を使っているのかを知っておくとよいでしょう。確認する方法は以下になります。

1.「設定」のアプリをタップします。
2.「一般」のタブをタップして開きます。
3.「iPhoneストレージ」の項目をタップして開きます。

以上の手順を踏むことで、ストレージ容量の使用状況を見ることができます。

画面の上部には、「App」「メール」「写真」「メディア」などざっくりと項目別に分かれた使用状況のグラフが表示されています。

項目ごとに色分けがされており、自分がどんなものに容量を使っているのか一目でわかるので、まずはここをチェックしてみましょう。

そして画面の下部には、インストールしたアプリごとのストレージ消費状況を見ることができます。アプリが表示されている右側に、消費している容量が表示されているかと思います。

ここでは、自分がどのアプリに一番容量を使用しているのか、チェックしておきましょう。

 

②  iCloudのプランをチェックしよう

ストレージ容量には、iPhone端末自体のストレージ容量とiCloudのストレージ容量があります。

iPhone端末自体の容量だけでは足りない場合は、iCloudに保存するといった方法があるのです。しかし、iCloudには無料版と有料版があり、このバージョンによって保存できる容量が違います。

・無料版:5ギガバイト分のストレージ容量を使用可能
・有料版:50ギガバイト追加で月々130円、200ギガバイト追加で月々400円、2テラバイト追加で月々1,300円

まずは自分がiCloudのどのプランに加入しているのか、確認しておきましょう。

 

自分にあったストレージ容量を選ぼう!

iphone

自分がどのようなデータに容量を消費しているのかを確認することで、おすすめのストレージ容量が異なります。

iPhoneの仕様として、64ギガバイト、128ギガバイト、256ギガバイト、512ギガバイトの4つが設定されていますが、それぞれどういった使い方が向いているのでしょうか。早速見ていきましょう。

 

64ギガバイトを選ぶべき人

64ギガバイトは、現在Appleストアで販売されているiPhone端末に設定されている容量の中で、もっとも小さい容量です。そのため、価格に関しては一番安価な仕様になります。

写真や動画は普段そこまで撮らないので、コスパ重視なモデルが欲しいという方には、おすすめの容量です。

また、先ほど紹介したiCloudの有料版に加入しており、クラウド上で多くのデータ保存が可能な方はこちらでも良いと思います。

 

64ギガバイトがおすすめの方

・iCloudの有料版に加入している方
・写真や動画の撮影をスマホではあまり行わない方
・価格重視でiPhoneモデルを選択したい方

 

128ギガバイトを選ぶべき人

128ギガバイトの容量は、iCloudの有料版には加入していないけれど、写真や動画をよくとるという方におすすめです。

価格は、64ギガバイト容量の端末と約¥5,000の差です。個人的には、迷っている方は128ギガバイトを購入しておけば間違いはないと思いますよ!

ちなみに、iPhone11 ProとiPhone11 Pro Maxでは、128ギガバイトの仕様はないため、64ギガバイトで足りないという方は、より大きな容量である256ギガバイトを選ぶことになります。

 

128ギガバイトがおすすめの方

・iCloudの無料版のみで、有料版には加入していない方
・写真や動画の撮影をよくする方
・スマホゲームなどをやる方

 

256ギガバイトを選ぶべき人

256ギガバイトの容量は、写真や動画を普段からスマートフォンで撮影するという方におすすめです。

特に、動画の編集作業をスマートフォンで行うという方は、256ギガバイトの容量があった方が良いでしょう。

価格は、64ギガバイトと比較すると¥16,000高くなってしまいますが、快適に作業を行うには必要だと考えられます。

 

256ギガバイトがおすすめの方

・iCloudの無料版のみで、有料版には加入していない方
・写真や動画の撮影をよくする方
・スマホゲームなどをよくする方
・動画編集を端末で行う方
・映画をiPhoneにダウンロードして視聴する方

 

512ギガバイトを選ぶべき人

512ギガバイトは、写真(解像度:4,032×3,024)で計算すると409,600枚、動画(初期設定:1,080p HD/60 fps)だと約95時間分の保存ができます。

かなり十分な容量で、普通に使用する分には少し過剰かもしれません。しかし、大量に動画撮影し、アップロードするための編集作業を行なったりする場合には、512ギガバイトを選択すると良いでしょう。

また、移動時間が多く、映画を大量にダウンロードするという方にもおすすめです。

 

512ギガバイトがおすすめの方

・高画質な動画を大量に撮影する方
・動画の編集作業をよく行う方
・映画を多くダウンロードして保存しておきたい方

 

ストレージ容量の目安について

iphoneとイヤホン

自分が保存する画像や動画や音楽が、どれくらいの容量を使っているのか、なかなか確認する機会がないと思います。

ここで画像と動画と音楽のストレージ容量の目安を記載しておくので、是非ご参考にしてください。


 

写真

iPhone・スマートフォンで写真を撮る方も多いかと思います。イベントや旅行先での思い出が、実は保存できていなかった…なんてことになってしまったら非常にショックですよね。

iPhoneで撮影した写真ですが、一般的な解像度である「4,032×3,024」を前提として考えると、1枚あたりの容量は1.0~1.5メガバイトになります。

中央値をとって1枚あたりの容量を1.25メガバイトとし、これを64ギガバイト、128ギガバイト、256ギガバイト、512ギガバイトの端末容量全てを使用するとした場合、保存できる写真の枚数はそれぞれ以下になります。

 

1枚あたり1.25メガバイトとした場合の写真保存枚数

端末ストレージ容量 保存できる写真枚数
64ギガバイト 51,200枚
128ギガバイト 102,400枚
256ギガバイト 204,800枚
512ギガバイト 409,600枚

ちなみに、より高画質の写真になると、1枚あたり3.0メガバイトほどになります。この場合の保存できる枚数を計算してみると、以下のようになります。

 

1枚あたり3.0メガバイトとした場合の写真保存枚数

端末ストレージ容量 保存できる写真枚数
64ギガバイト 21,333枚
128ギガバイト 42,666枚
256ギガバイト 85,333枚
512ギガバイト 170,666枚

 

動画

スマホの動画のイメージ

iPhoneで動画を撮影した場合の容量も確認しておきましょう。動画の容量は、撮影した際のモードによって異なります。

初期設定の画質である「1,080p HD/60 fps」で撮影した場合を想定すると、1分あたり90メガバイトのデータ量を消費します。

また、高画質モードである「4K/60fps」で撮影した場合を想定すると、1分あたり400メガバイトのデータ量を消費する計算になります。

これらの動画が、iPhone端末の容量全てを使用したとすると、撮影できる動画の時間は以下のようになります。

 

撮影できる動画時間まとめ

端末ストレージ容量 初期設定「1,080p HD/60 fps」 高画質「4K/60fps」
64ギガバイト 約12時間 約3時間
128ギガバイト 約24時間 約5時間
256ギガバイト 約47時間 約11時間
512ギガバイト 約95時間 約21時間

 

音楽

音楽をiPhone端末にダウンロードして持ち歩いている人も多くいらっしゃるかと思います。1曲あたりがおおよそ4分だとすると、消費する容量は8~12メガバイト程度です。

平均をとって10メガバイトとすると、保存できる曲数は以下の通りです。

 

1曲あたり10メガバイトとした場合の楽曲保存数

端末ストレージ容量 保存できる曲数
64ギガバイト 6,400曲
128ギガバイト 12,800曲
256ギガバイト 25,600曲
512ギガバイト 51,200曲

 

要注意!iPhoneで容量を大きく消費するもの

モバイルゲーム

最新モデルが発売されるたびに、高画質になっていきますが、高画質になればなるだけ、多くの容量が必要となります。例えば、

・4Kで撮影した動画は、通常の2倍以上の容量が必要
・新しいアプリは多くの容量が必要
・5GBを超えてくるゲームもある
・LINEは、写真のやり取りなどを多く行うことで容量が必要
・地図アプリも多くの容量が必要
・電子書籍系アプリも容量が必要

 

64GBと512GBだと、保存できる容量はどのくらい違う?

iPhoneの64GBと512GBの保存できる容量をわかりやすく比べてみました。まず、写真の最大枚数は、

・64GBだと51,200枚
・256GBだと20万4,800枚
・512GBでは40万9,600枚

音楽の最大曲数は、1曲4分程度と想定した場合、

・64GBだと6,400曲
・256GBだと2万5,600曲
・512GBなら5万1200曲

映画の最大保存数は、1,080pのHD画質で2時間程度の再生時間の場合、

・64GBだと12タイトル
・256GBだと51タイトル
・512GBだと102タイトル

となっています。

 

現在のiPhoneモデルの容量

iphone最新ラインナップ

引用元:apple公式サイト

現在、Appleストアにて販売されているモデルの容量を表にしました。

64GB 128GB 256GB 512GB 1TB
iPhone 13 ProMAX
iPhone 13 Pro
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 12 ProMAX
iPhone 12 Pro
iPhone 12
iPhone 12 mini
iPhone SE (第2世代)
iPhone 11 ProMAX
iPhone 11 Pro
iPhone 11
iPhone XS MAX
iPhone XS
iPhone XR
iPhone 8 Plus
iPhone 8

 

iPhoneのストレージ容量が不足すると、どうなるの?

iphoneを持つ男性

iPhoneのストレージ容量が不足してくると、iPhoneを快適に使うことができなくなってしまいます。

iPhoneの設定から、情報を選ぶと、容量と使用可能という項目に数字が記載されています。

使用可能という項目に、使用できるギガバイトがどのくらいあるのかを目視することができ、その項目が0ギガバイトとなっていると、

・iOSのアップデートができなくなる
・アプリをインストールできない
・LINEやメールなどの受信ができなくなる
・画像の保存ができない
・動画の保存ができない

など、そのままの状態では使えなくなってしまいます。

 

iPhoneを購入・使用中にストレージ容量が不足してしまったらどうする?

iPhoneは、ストレージ容量を増設することはできません。そのため、使用中にストレージ容量が不足してしまった場合は、

・パソコンにデーターを移してiPhone内にあるものを削除する
・クラウドストレージサービスを利用してデーターを移してiPhone内にあるものを削除する
・使っていないアプリをアンインストールする
・容量の多いiPhoneに買い替える

などをして対策するしかありません。

iPhoneのストレージ容量を節約する方法

IPHONEのストレージ容量を節約する方法

実は、iPhoneのストレージ容量は節約しながら使うことができます!

また、これから紹介する方法はストレージ容量を節約するだけでなく、機種変更のときにも役立つというメリットがあります。

以下の3つの方法を紹介するので、ぜひ試してみてくださいね。

  • 写真や動画をクラウドに保存する
  • 音楽や動画はサブスクを利用する
  • 不要なアプリはアンインストールする

写真や動画をクラウドに保存する

写真や動画をクラウドに保存する

写真や動画などのデータは本体に保存せず、インターネット上にある「クラウドサービス」に保存するのがおすすめです。

Appleだと「iCloud」というデータの保管場所があり、5GBは無料で利用することが可能です。

5GB以上は追加料金が必要となりますが、iPhone本体とは別の場所にデータを保存しておくことで、機種変更の際のデータの引き継ぎが楽になります。

また、iCloudは最大5人の家族で利用できるサービスとなっているので、iPhoneユーザーが家族内で多い場合は利用するメリットのほうが大きいでしょう。

以下でiCloudの料金を紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

容量 月額料金
50GB 130円
200GB 400円
2TB 1,300円

音楽や動画はサブスクを利用する

音楽や動画はサブスクを利用する

音楽や動画はiPhoneにダウンロードするのではなく、月額制や定期購入が可能なサブスクリプションサービスを利用するのがいいでしょう。

ストリーミング再生」といった、ネット上の動画や音楽データをiPhoneが再生するだけの機能があるので、本体に保存せずに十分に音楽や動画を楽しむことができる上に、ストレージ容量の節約に期待できます。

不要なアプリはアンインストールする

不要なアプリはアンインストールする

iPhoneでは、ストレージ容量をたくさん使っているアプリを確認することができるようになっています。

そのため、インストールしたのはいいもののあまり使っていないアプリがあれば、アンインストール(削除)するのがおすすめです。

ただし、アプリの削除を行う際は、以下の2点に気を付けましょう。

  • 「Appを取り除く」を選んだ場合、「Appのサイズ」分が減ってデータは保存されたままのため、アプリを再インストールすることで復旧可能
  • 「Appを削除」を選んだ場合、「書類とデータ」の合計が削除(アプリとデータを削除)となり、誤って選択してしまうとデータが失われてしまう可能性があるため注意が必要

もし、不安な場合は「非使用のAppと取り除く」から試してみてくださいね。

お得に買い替えをする方法をご紹介

購入するストレージ容量は決まりましたか?決まった方には、お得に買い換えるおすすめの方法をご紹介いたします。

その方法とは、使い終わったスマートフォン・iPhone端末を売却すること。メルカリやラクマなどのフリマアプリでも売ることはもちろん可能です。

しかし、個人情報を扱う機器のやりとりのため、トラブルを避けるためにも個人間で行うより、買取専門店での売却がおすすめです。

下段では、スマートフォンやiPhoneの買取専門店であるリンクサスモバイルをご紹介しています。売却をご検討中の方、ぜひチェックしてみてください!

 

高価買取を達成するための4つのポイントとは?

4

iPhone・スマホ端末を売却することに決めた方は、できる限り高く売れるようにポイントを押さえておきましょう。

少し工夫するだけで、意外と査定額はアップしますよ。では、高価買取を達成するための4つのポイントをご紹介したいと思います。

 

ポイント①:スマートフォン・タブレット端末を掃除する

できる限り、端末の外観を綺麗にしておきましょう。もちろん、新品に近い外観であるほど高く売却することができます。

端末には意外と汚れが多く付着しており、使用していた際の指紋などは非常に目立ちます。

ディスプレイ全体やボタン、カメラのレンズをよく拭き取り、査定額アップを狙っていきましょう。

 

ポイント②:付属品を確認する

売却を行う場合、端末購入時についてきた付属品がきちんと揃っていればいるほど、査定額は上がります。

なかなか当初のまま保存していないという方も多いかとは思いますが、以下のような付属品が用意できるか、一度確認をしてみましょう。

・外箱
・保証書
・説明書
・オリジナルのUSBケーブル
・ACアダプター
・イヤホン

 

ポイント③:発売から早い時期に売る

カレンダーと虫眼鏡

スマートフォンやタブレットは、発売日から時間がたてばたつほど、買取価格が下がってしまいます。

売却を決めた方は、できるだけ早い段階で査定を申し込みましょう!まだ新しいモデルは、かなりの高額査定が期待できます。

 

ポイント④:SIMロックを解除しておく

SIMフリースマホは、キャリアの制約を受けないため、非常に人気が高いです。買取専門店においても、SIMロックが解除されたSIMフリースマホはやはり高額査定がされやすいです。

大手3大キャリアで購入したスマートフォンは、一定の条件を満たせばSIMロックを解除できることがほとんどです。

Webサイトもしくはショップでの申し込みで簡単にSIMロック解除ができるので、売却前には行なっておくのがおすすめです。

 

NTTドコモ SIMロック解除の手順

1.IMEI(製造番号)を確認してコピーorメモしておきます。
2.My docomoにログインして左上のメニューをクリックします。
3.メニューから「サービス一覧」を選択します。
4.画面をスクロールして「SIMロック解除」の項目の「パソコン」をクリックします。
5.SIMロック解除を行う機種のIMEI番号(最初にコピーorメモした番号)を入力します。
6.「SIMロック解除を申込む」と「SIMロック解除の注意事項に同意する」をチェックします。
7.「手続きを完了する」を選択します。
8.これで手続き完了です。

 

au(KDDI) SIMロック解除の手順

1.au公式サイトより「SIMロック解除のお手続き」ページを開きます。
2.「SIMロック解除のお手続き」ボタンをクリックします。
3.ログイン画面に切り替わるのでMy auにログインします。
4.ページを下へスクロールして端末のSIMロック解除可否を確認します。
5.SIMロック解除可能な端末だった場合、左上のチェックを入れ選択します。
6.さらに下へスクロールし、「次へ」をクリックします。
7.内容を確認します。
8.解除の理由を選択し、「この内容で申し込む」をクリックします。
9.これで手続き完了です。

 

Softbank SIMロック解除の手順

1.Softbank公式サイトより「SIMロック解除のお手続き」ページを開きます。
2.My softbankにログインします。
3.トップページ右上の「メニュー」をクリックします。
4.「契約・オプション管理」を選択します。
5.「オプション」を選択します。
6.画面を下へスクロールして、「SIMロック解除対象機種の手続き」を選択します。
7.コピー(orメモ)しておいたIMEI番号を入力し、「次へ」をクリックします。
8.「解除手続きする」を選択します。
9.これで手続き完了です。

 

iPhone・スマートフォンの買取や売却をお考えなら!リンクサスモバイルにお任せください!

リンクサスモバイル公式HPトップ

横浜 iPhone・スマホ買取のリンクサスモバイルでは、iPhoneやスマートフォン、タブレットの買取を行なっております。

他店よりも高価買取が期待できるため、迷ったら是非リンクサスモバイルまでご相談ください!高価買取の理由は、独自の販売ルートを駆使することができるからです。

リンクサスモバイルでは、パーツの卸売や販売を行なっており、これらのつながりで他店にはない様々なルートを保有しています。

このルートを駆使することで、他店以上の高価買取を実現することができるといった仕組みになっています。

買取方法は「店舗買取」と「宅配買取」の2つをご用意しております。外出せずともおうちから送っていただくだけで売却が可能であるため、「宅配買取」をおすすめしております。

是非その詳細手順を下段の記事にてご確認いただければと思います。

 

リンクサスモバイルの店舗情報

まずは、リンクサスモバイルの店舗情報になります。iPhone、スマートフォンの売却を少しでもお考えの方、高価買取が可能な当店へ是非ご相談ください。

店舗名 iPhone・スマホ買取リンクサスモバイル
公式HP URL https://linx-as.co.jp/
営業時間 11:00 ~ 20:00
定休日 なし
電話番号 0120-916-570
メールアドレス info@linx-as.net

 

リンクサスモバイルでの宅配買取について

宅配買取についてです。リンクサスモバイルの宅配買取は、全国より送料無料で受け付けております。

今の時期は新型コロナウイルスの影響で、外出自粛をされていらっしゃるかと思いますが、ぜひこちらの宅配買取をお使いいただき、スムーズなお取引をさせて頂ければと思います。下段でその方法の詳細をご説明します。

 

宅配買取手順

リンクサスモバイルの宅配買取
1.ご確認とお申し込み

まずはリンクサスモバイルのホームページより、ご自身の端末の買取価格をご確認下さい。

ご売却頂ける場合は、上記と同様に端末の全てのデータ、ICアプリの削除、暗証番号の初期化、端末の充電をし、フォームに沿って必要事項を入力のうえ、お申し込みをお願いします。

2.ご準備と商品の発送

商品に傷がつかないよう、しっかりと梱包し、ご発送をお願いします。傷がついてしまうと、査定金額に影響が出る可能性があります。

また、この段階で画面の汚れを可能な限り拭き取り、付属品が無いかチェックをしておきましょう。査定金額アップのコツです。

3.査定結果のお知らせ

商品が到着後、順次査定を開始し、結果を連絡させて頂きます。査定内容をご確認頂き、問題がなければ、ご成約となります。

ご成約の場合は、1週間以内にお振込させて頂きます。その際、本人確認書類のアップロードが必要となります。

4.代金のお支払い

ご承諾後、指定いただいた口座に代金をお振込致します。ご送金が完了次第、メールにてご連絡致します。この連絡をもって完了となります。

 

リンクサスモバイルの店頭買取方法について

店頭買取では、スタッフがその場で査定を行います。

現在は新型コロナウイルス対策として、宅配買取のご利用をおすすめさせて頂いておりますが、落ち着いたら是非店頭での買取もご利用いただければと思います。

スタッフによる買取理由の説明も可能ですので、こちらの方が安心という方にはおすすめお買取方法になります。

 

店頭買取の手順

リンクサスモバイルの店頭買取について
1.端末のデータ消去

申し込み前に、端末のご準備をお願い致します。端末の全てのデータ、ICアプリの削除、暗証番号の初期化、端末の充電を行ってから店舗にお持ち込み下さい。

2.店舗でお買取申し込み

各店舗のカウンターにて買取のお申し込みをお願いします。査定の前に、事前承諾書にご署名をお願いしております。

3.その場で査定

お申し込み後、すぐにスタッフが査定を開始させて頂きます。金額に承諾頂けましたら、ご本人確認書類を確認いたします。

4.査定完了

査定した金額をその場でお受取りいただき、完了となります。

 

まとめ

座ってスマホを扱う女性

ご自身にあったストレージ容量を確認できましたか?自分が今どんな使い方をしているか知ることで、今後必要なストレージ容量を知る目安になりますよね。

今のiPhoneモデルは写真や動画も非常に高画質になっており、その分消費するデータ量がとても大きいです。

そのため、64ギガバイトを選択する際はiCloudなどのクラウドサービスと一緒に利用するのがおすすめです。

iCloud以外にも、画像データは、Google photo(グーグルフォト)などのオンラインストレージサービスを使用するのも良いと思います。

«
買取強化商品
で簡単に
お問い合わせ
pic
tel LINEで簡単に
お問い合わせ!
pic