郵送買取・法人買取
10:00〜19:00(年中無休)
店舗買取
10:00〜19:00(年中無休)
ケーブル不要でBluetooth(ブルートゥース)通信ができるワイヤレスイヤホン。AirPodsを筆頭に、人気のブランドや商品が多く存在しています。
しかしBluetoothで接続するイヤホンは、無線であるが故に「繋がらない」というトラブルもよく耳にします。
今回はBluetoothイヤホンが繋がらない原因やその対処法についてまとめてみました。
「AirPodsが繋がらないけれど、故障かな?」
「Bluetoothイヤホンの接続を確認する方法は?」
このように気になっている方は、ぜひ参考にしてください。
Contents
まずはBluetoothイヤホンをスマホに接続する方法からおさらいしていきましょう。
Bluetoothイヤホンをスマホなどのデバイスで使う場合は、あらかじめイヤホンとデバイスをペアリング(相互認証)させておく必要があります。
iPhoneの場合は、「設定」アプリからBluetooth機能ONにすることでイヤホンの登録を行うことができます。
ちなみにiPhoneと同じApple社製のイヤホンには「AirPods」や「AirPods Pro」があります。AirPodsシリーズの場合は、Bluetoothをオンにした状態にしておき、AirPodsの蓋を開いてiPhoneに近づけることでペアリングの操作を行うことができます。
Androidの場合も、設定ページからBluetoothイヤホンの登録ができます。まずはBluetoothの機能をオンにしておきましょう。
なおイヤホンの種類やメーカーによって、イヤホン側でのペアリングモードを操作する方法は異なります。電源ボタンの長押しや設定ボタンの長押しなど、イヤホンの種類によって操作が決まっているので、詳しくは使いたいイヤホンの取扱説明書を参照しましょう。
Bluetoothイヤホンがスマホとうまく繋がらない、音が聞こえないといった時には上記のような原因が考えられます。
まずはイヤホンそのものがきちんと作動していないという場合です。イヤホンが十分に充電されていなかったり、スマホから極端に離れてしまっていたりする場合は、当然ですがスマホとペアリングはできず音も聞こえません。
また正しくペアリングが行われていない場合やすでに別の機器に繋がってしまっている場合などは、イヤホンの電源が付いていてもスマホと正しく接続されず使えない場合があります。
さらにちょっとしたエラーやバグで繋がらないというケースもあります。ただしこの場合は完全な故障ではなく、再起動やリセットをすることで症状が改善される場合もあります。
原因を複数調べたり、リセットしたりしても使えるようにならないという場合には、そもそもバージョンが対応していないということも考えられます。さらにイヤホンやスマホ自体が故障しているというケースもあり得ます。
それぞれの確認方法・対処方法について、チェックしてみましょう。
Bluetooth接続を行うワイヤレスイヤホンは、有線イヤホンと違い充電が必要になります。まずはイヤホンの電源が入っているか、バッテリーの充電があるかを確認してみましょう。
Bluetoothイヤホンの多くは、ケースに入れておくことでイヤホン本体への充電ができます。
ただしケース自体にも充電の容量があり、ケースそのもののバッテリーが切れている場合は、ケース内に入れていてもイヤホンが充電されないので気をつける必要があります。
自宅にいる時間やイヤホンを使わない時間帯は、こまめにケースごとバッテリー充電するように心がけましょう。
Bluetoothの接続範囲は一定範囲に定められています。一般的なBluetoothイヤホンの場合、デバイスからおよそ10mの範囲が接続範囲とされています。
そのためスマホから極端に離れてしまうと、接続できないことがあるので注意しましょう。
また距離がさほど離れていなくても、間に障害物があると接続が途切れる・不安定になることがあります。
間に壁や扉などの障害物がないかどうか、電子機器など電波を干渉するものがないかどうか、改めてチェックするようにしましょう。
通常、一つのBluetoothイヤホンに接続できる機器は1台となります。
そのためBluetoothイヤホンが既に他の機器に繋がっていると、実際につなげたいスマホに繋がらないということがあります。イヤホンの電源がオンになっているのにうまく繋がらない場合は、他の機器との接続についてチェックしてみましょう。
既に他の機器に繋がっている場合は、必要に応じて接続を解除したり、設定ページから手動で接続できる端末を切り替えたりするようにしましょう。
ちなみにBluetoothイヤホンを複数の機器で使いたいという場合には「マルチポイント」や「マルチペアリング」といった機能もあります。
項目 | マルチポイント | マルチペアリング |
---|---|---|
機能 | 同時に複数デバイスと接続可能 | 複数デバイスのペアリング情報を保存可能 |
同時接続 | 可能 | 不可能 |
切り替え | 自動(条件による) | 手動 |
使用例 | スマホとPCを同時接続し、切り替えながら利用 | 端末A・Bで交互に利用する場合に便利 |
おすすめ用途 | 仕事や通話、ゲームや動画など複数デバイスを行き来する場合 | 1つのデバイスを複数の機器で使い分ける場合 |
「マルチポイント」を搭載したイヤホンの場合は、同時に複数の端末と接続することが可能になります。
例えばスマホとPCに同時に接続し、スマホでの通話中にPCの通知音が聞こえるという機能があります。
さらにPCで音楽を聴いているときにスマホに着信があった場合、自動的にスマホの通話に切り替えるということもできます。ペアリングをし直す必要がなく、シームレスな切り替えが可能です。
PC作業中にスマホ上での仕事の通知を聞き逃したくない方なども、この機能があれば安心できるでしょう。
マルチペアリングは一つのBluetoothイヤホンに、複数台の機器の情報を保存できるという機能になります。
この機能ではマルチポイントのように複数台同時に接続はできないものの、一度ペアリングしたことのあるデバイスであれば簡単に接続ができるようになります。
ペアリングしたつもりなのにうまくイヤホンが接続されない、マルチポイントやマルチペアリングの機能がうまく使えないといった場合は、接続を一度解除してから再ペアリングを試みるのも一つの方法です。
上記の手順で解除ができたら、再度初めに戻ってペアリング設定から行ってみましょう。
ささっと走って来ましたが何故かApple Watchがイヤホンを読み込んでくれなくて、ずーっとペアリング再挑戦しながらのランで落ち着きませんでした。結局、帰宅して再起動したら解決。諦めが肝心ですね??♀️それにしても良い天気だった? pic.twitter.com/aWtzSRhjoc
— 晴海のにやーこ (@nya_investment) October 28, 2021
Bluetoothイヤホンやスマホにエラーがある場合は、リセットや再起動で症状が改善されることがあります。うまく繋がらない場合は、故障を疑う前に以下の手順をぜひ試してみてください。
Bluetoothイヤホンにはリセット機能があります。リセットすることでペアリング情報が消去され、もう一度ペアリングモードからやり直すことができます。
例えば片耳だけがうまく繋がらない場合なども、リセットをして再度ペアリングすればうまく認識されるようになり、不具合が解消されることがあります。
詳しい手順についてはイヤホンの説明書を確認してみてください。ちなみにAirPodsの場合、ケース裏のボタンを長押しすることでリセットができます。
AirPodsの詳しいリセット方法に関しては、以下の記事にてまとめています。
イヤホンの接続の不具合は、スマホ端末の再起動で直るケースもあります。イヤホンの接続だけでなく、スマホの些細なエラーやバグには再起動がかなり有効なのでぜひ試してみましょう。
スマホ側のOSが古いバージョンになっていると、Bluetoothイヤホンとの接続に不具合が生じることがあります。
OSをアップデートしていないという方は、最新バージョンへのアップデートを試みてみましょう。
なおOSのアップデートには時間や通信量がかかります。できればWi-Fi環境の下、時間に余裕を持ってアップデートを行うことをおすすめします。
Bluetoothイヤホンとスマホの接続バージョンが異なっていて互換性がない場合は、残念ながら接続ができません。
新しいイヤホンやスマホを使っていれば基本的には問題ありませんが、極端に古いスマホ端末を使っている方などは注意が必要です。
Bluetoothの歴史は長く、最初のバージョン1.0は1999年に誕生しました。そこから何回もバージョンアップが繰り返され、今では通信方式やデータ通信速度などが拡張・向上されています。
Bluetooth4.0以降のものであれば違うバージョン同士でも接続が可能です。一方でバージョンが4.0よりも古い場合、互換性がなく接続ができないという場合があります。
2015年以降に販売されたスマホの場合は、Bluetooth4.0に対応していることがほとんどです。気になる方はバージョンについても確認しておきましょう。
「イヤホンそのものが壊れている」という場合は、どんなにスマホ側の設定を調整してもイヤホンは繋がるようにはなりません。Bluetoothイヤホンとスマホがなかなか繋がらないという場合は、別の機器なら繋がるのかどうかをぜひ試してみましょう。
別の機器にならちゃんと繋がるという場合は、再ペアリングを行ったり、リセットや再起動、OSのアップデートを行ったりすることで繋がるようになる可能性があります。
一方でタブレットや他のスマホなど別の機器にも繋がらないBluetoothイヤホンの場合は、残念ながら故障していることが考えられます。
複数の方法を試しても繋がらないままの方は、修理や買い替えも検討してみてください。
「不具合のあるスマホやイヤホンを買い替えたい」
「古くなってきたので新しいものに機種変更したい」
このように考えている方も多いのではないでしょうか。
せっかくスマホやBluetoothイヤホンを買い替えるなら、お得なリンクサスモバイルの買取査定をぜひ活用してみましょう。
リンクサスモバイルでは、スマホやタブレットの買取査定を受け付けています。またPCや周辺機器、そしてイヤホンやスマートウォッチなどの買取査定も実施しています。
不要になった端末やイヤホンなどを査定に出すことで、現金化できる場合があります。うまく現金化できれば、買い替え時の資金に充てることもできるでしょう。
リンクサスモバイルでは他店で下取りや買取を断られた機器なども、相談受付中です。スマホ・タブレット・イヤホンなどの買取査定に興味がある方は、ぜひお気軽にご連絡ください。
リンクサスモバイルの買取査定はコチラ
今回は、Bluetoothイヤホンが繋がらない時の対処方法をまとめました。
イヤホンが繋がらないと困った時には、まずはバッテリーや接続状況を確認してみましょう。その上でペアリングの再設定を行なったり、リセットや初期化を試したりしてみてください。
どうしても解決しない場合は、イヤホンやスマホの故障が考えられます。その際は修理や買い替えを検討しましょう。