スマホを買い替えたいなと思いながら、なかなかきっかけがなくそのまま使用しているあなた。使い勝手が悪くなったり、ケガや事故がおきたりする前に行動してみませんか?
ここでは、新しいスマホを使い始めたほうが安心な買い替えのタイミングと、おすすめの時期をご紹介。買い替え前のトラブルを防ぐために、注意点もお届けします。古いスマホの活用方法なども考えながら、納得できる買い替えを目指しましょう!
今使っているスマホに不便なところはありませんか?以下の内容が当てはまると、ケガをしたりデータが消えてしまったり。あなたの情報が外部へ漏れてしまうおそれもあります。
まずは、あなたの今の使い方を思い出しながらスマホの状態をチェックしてみましょう!
こんなときはスマホを買い替えたほうがいいタイミング。スマホ本体とバッテリーに寿命がきています。
バッテリーの寿命は約2~3年といわれており、充電回数が約500回を超えると性能が70~80%以下に低下。交換すれば復活しますが、それでも改善しない場合は買い替えが必要です。
こちらは、スマホの能力が落ちてきているサイン。謎の動作が増えたら、まずはキャッシュクリアをしてみましょう。スマホは長く使っていると、データがたまっていきときどき大掃除のような作業が必要です。
それでも動きがスムーズにならないときは、使っているアプリのバージョンアップにスマホがうまく対応できていない可能性もあります。新しいスマホに買い替えることを検討しましょう。
液晶画面が割れても、スマホの機能自体は問題なく使えるのでそのまま買い替えを渋り勝ち。でも、以下のようなトラブルが発生し、少しずつ危険が高まります。
傷が深くなると、動作にも不具合が出てきます。携帯電話会社の動作確認サービスで状態をみてもらうのも良いですが、不安を取り除くなら液晶画面の交換または買い替えがベストです。
などの覚えはありませんか?パッと見るとひびや亀裂がないので分かりにくいですが、スマホ内部ではダメージを受けているおそれがあります。
また、「中古のスマホを買った」場合は、前の持ち主の使い方が悪ければ見えないところで大きな衝撃を受けているかもしれません。不自然な動きやスローモーションのような動きが出てくるときは、スマホにかなりの負荷がかかっています。
スマホは精密機器。ある日突然フリーズして動かなくなるかもしれないので、早めに買い替えると安心です。もしくは、1度携帯電話会社のスマホ診断を試してみるのもおすすめ。スマホ内部に問題があれば、たとえ正常に使えていても買い替えを検討しましょう。
慌ててスマホを振って、内部に入り込んだ水を出して乾かしたことがある人もいるでしょう。
スマホに水分は禁忌。スマホ内部はかなりのダメージを受けている状態です。問題なく使えるのは一時的な運なので、電源がつかず大切なデータが壊れてしまう前にスマホの買い替えをおすすめします。
いつもスマホをこのように使っている人は、汗や湿気による水没にも注意!塩分を含む汗は、防水性・耐水性(IP規格)に優れたスマホでも故障するおそれがあります。
IP規格は「真水」を前提としてテストをクリアしたものが認定されるもの。海水・汗・洗濯洗剤などの塩分・不純物を含む水は対象外です。
バージョンの古いOSのままスマホを使っていると、
といったトラブル発生のおそれがあります。古すぎるスマホは、できるだけ早く買い替えたほうがいいでしょう。
スマホ内のアプリは、最新にしておくことでより便利な機能が追加されたりセキュリティが強化されたりします。また、スマホを安全に利用するためにアプリは頻繁に更新があります。
でも、古いスマホはアプリのアップデートについていけず、正常に機能しなかったり新しいバージョンの対象から外されてしまったり。セキュリティの問題も改善できず、ウイルスの脅威にさらされることになるかもしれません。
「今すぐスマホを買い替えたい!」
ちょっとお待ちください。実は、スマホの買い替えにはベストな時期があり、通常よりも費用が安くなったり嬉しい特典がついたりします。
ここでは、5つタイミングを紹介しますね。
いずれの携帯会社も、毎月何かしらの買い替えに関するキャンペーンを実施しています。でも、さらにお得感を味わうなら期間限定の大きな特典がもらえる時期を狙いましょう!
例えば、大手携帯会社では以下のようなキャンペーンが直近でスタートしています。
今使っているスマホの本体の代金は支払い終わっていますか?契約した月・更新月を見て、分割支払い中の機種代金がないかどうか確かめましょう!
以前は、機種代金の割引を受けながらスマホ本体を2年契約で分割払いするのが一般的でしたよね。そのため、契約満了月には機種代金の支払いも終了しており買い替えのベストタイミングでした。
現在は2019年10月からの規制により2年契約はできませんが、それ以前にスマホを購入した人は今も2年契約のままで機種代金を支払っているはず。買い替え時に残りの機種代金をまとめて支払いたくない人は、更新月を狙ってくださいね。
iPhoneは9月、androidは春夏。新機種が発売され、旧機種が割引販売される可能性の高い時期です。
最新機種にこだわりがないなら、旧機種が安くなる時期にスマホを買い替えるといいでしょう。古いスマホを使っている人は、旧機種でもとても新しいスマホを手にした気分になりますよ。
ただ、人気の旧機種は割引が始まってすぐに在庫切れになるかもしれません。欲しい色などのこだわりがあれば、新機種の販売時期を待たずスマホを買い替えるのがおすすめです。
年末年始や正月明けの初売りの時期は、スマホに限らず1年で1番のセールシーズン。冬のボーナスやクリスマス・正月などのイベントを狙って、各社が魅力的なキャンペーンを開始します。スマホの買い替えに関わるお得な値引き・特典も増える可能性が高いので、買い替えに狙い目の時期です。
新学期が始まるシーズンは、学割やU25割など中高生・新大学生・新社会人向けのお値打ちプランが増える時期。スマホ買い替えや初めてのスマホを持つ人も多くなり、大々的なキャンペーンが始まる確率が高くなります。また、企業の決算時期とも重なるので、売り上げを伸ばしておきたい企業の思惑にもぴったり。こちらもスマホ買い替えのチャンスです。
スマホを買い替えるときは、あなたの個人情報や今までの大切な思い出を失わないように注意!スムーズに新しいスマホが使い始められるように、以下の作業を忘れずに行ってくださいね。
バックアップ(データのコピー作成)は、機種変更前に必ず行いましょう。
など対象となるデータは多く、移行に失敗すると大切なデータがなくなって悲しい思いをするかもしれません。
ひとつ残らずごっそり移行できるように、しっかりと正しいバックアップを!方法は、携帯電話会社の公式ホームページに詳しい説明が書いてあるので1度見てみてくださいね。
こちらでも、詳しく紹介しています。
関連:スマホを処分するときに安全な方法2選!正しい方法を解説 |
おサイフケータイやポイントサービスのアプリを新しい機種でスムーズに使うため、機種変更の前に必ず引き継ぎの手続きをしましょう。キャッシュレス決済の残金や貯めたポイント移行ができなくなります。
いつも便利に使っているアプリや電子決済サービス。バックアップを取るだけでは、アカウントの情報や設定が引き継げないものもあります。
例えば、
など。方法は、アプリ内または各アプリの公式ホームページにあるので確認してくださいね。
こちらでも、一部方法を紹介しています。
関連:iPhoneの機種変更は自分でできる!事前に準備するポイントを詳しく紹介 |
スマホゲームのアプリも移行が必要。きちんと手続きをしておけば、新しい機種でも続きからプレイできます。移行がうまくいかないと、初めからやり直しになるかも。課金したゲーム内のアイテムもなくなるので、ゲームデータの移行に失敗すると精神的ダメージが大きくなりますよ。
スマホを買い替えると、処分に困るのが今まで使っていた旧機種。そのまま自宅に置いておいても問題ありませんが、せっかくならあなたやあなたの家族、環境の役に立ててみませんか?
処分方法について、4つ紹介しますね。
買取を専門としているお店の多くは、いらなくなったスマホも買い取ってくれます。スマホを持って行くと30分~1時間ほどで動作確認後に査定され、納得の金額が出ればその場でスマホと現金を交換!
ただし、お店によって買取金額に差があるので、検索して高額で買い取ってくれるところを探してみましょう!
買取金額は、 「機種の発売日・年数・色・人気機種かどうか」などで大きく差が出ます。人気機種を持っている人は、高額になりやすいので要チェックですよ!
スマホは売った時点で初期化されますが、個人情報などのデータはきちんと削除してから売るのがおすすめ。悪質な業者によって、あなたのプロフィールなどが悪用されてしまうかもしれません。
iPhone・スマホの買取ショップ「リンクサスモバイル」は、10年以上の買取実績と正しい知識・技術であなたのスマホを安全に現金化!水没・故障・画面割れなどのジャンク品も買い取ります。
ぜひ、あなたの好きな方法でお申し込みください!
大手携帯電話会社には旧機種の引き取りサービスがあり、それに伴う割引を受けられるサービスもあります。2年ほど前、大手携帯電話会社で引き取られた旧機種の部品から東京オリンピックの金メダルを作るプロジェクトもありました。
スマホは、一部の部品がリサイクル可能。エコの観点からも、捨てずに引き取ってもらうのは良い方法とだいえるでしょう。
スマホでゲームを長時間やり続けると、すぐに充電がなくなってしまいますよね。ゲーム専用のスマホを持っていれば、充電切れの心配がゼロ!音楽再生・ドライブレコーダー専用などの使い方も可能です。
買取の査定をしても、価格が期待できなかったときは家族に使ってもらうという方法も。スマホを持っていない家族がいたらプレゼントしても良いでしょう。使い方のレクチャーもすぐにできるので、初めてのスマホとして使ってもらうには適した方法だと思います。
スマホの買い替えは2年、長くても3年ほどがおすすめ。バッテリーの持ちが悪くなりアプリのアップデートにスマホの性能がついていけなくなる。また、強い衝撃・画面の破損・水没等、放置してはいけない症状に見舞われることもあるでしょう
「面倒だな」と思っても、スマホを買い替えれば安全性や快適さがぐんとアップしますよ。
買い替えのベストタイミングは見逃さないように!また、不要な旧機種は「リンクサスモバイル」で現金化すれば安心と新機種の購入代金の一部が同時にGETできます。
まずは、あなたのスマホがいくらになるのかをチェックしてみてくださいね。